2018.03.29 22:00恋文01|たべものと日用品 WAOの話。「申し訳ない~。」それがこの店の第一印象。というか、単なる店主の口癖(笑)やわらかさのある澄んだ高めの声でいつもニコニコ笑ってる、店主の和田さん。客のわたしが思わず心配になるほどとにもかくにも純粋無垢で。まっすぐに、ひとを、ものごとを見て今、目の前のことに、ワクワクしている。
2018.03.25 22:00興味の話。最近、ふと気がついた。「りんさん自分でお店やらないの?」とか「りんさんスコーン焼かないの?」とかすごくよく聞かれるのだけど。一応、ちょっと見栄を張るとたまーーーーーーーーーーーーには焼くこともあって。たまーーーーーーーーーーーーにはレシピ本を見てみることもあるんだけど(レシピを見るのは、単純に、楽しいんだけど)でも実はわたし、びっくりする...
2018.03.14 22:00お店の話。そのまえに少しずつ、個別のお店のことを書いていきたいと思ってるのだけど。自分のメモという意味も含めてはじめる前に、ちょこっとだけ記しておく。お店のことを書く、と言ってもとりあえず今は細かいルールは決めず楽しくやりたいようにやってみようと思っていて。スコーンを通して出会ったお店が多いから粉のカタマリがあるお店の話や粉のカタマリそのものの話の出没率は必...
2018.03.07 22:00おすすめの話。わたしも、ついつい口にしてしまう。「おすすめ教えて!」へたのよこ好きで続けてきたお店巡りやブログも気づけば10年。畏れ多くも、わたしもたまに聞かれる。「おすすめのカフェ教えてください」「どこのスコーンがおすすめですか?」そうだなあ、と考えてみるも実は、この質問にいつもなんと答えて良いのかわからないというのが本音で。ちょっと、悩んでしまう。...
2018.03.01 22:00底の話。まじめな話ばかりもなんなので、ここらで少しおいしい話を。たとえば食パンを食べるときにミミの部分が好きなひととなかの部分が好きなひととがいる。(ちなみにわたしは、断然ミミ派!)たとえばたいやきを食べるときにしっぽから食べるのが好きなひとと頭から食べるのがすきなひとがいる。(これはあまり、気にしたことはない)たとえばカレーを食べるときにぜんぶ...